2008.07.18
*メディア掲載情報*
こんにちは!
広報担当です☆
これからここで雑誌やweb等のメディアに記事掲載が決定したものを報告させて頂きたいと思います!
公式HPやブログだけでは見れない候補の姿を是非お楽しみください♪
【日吉お披露目の様子】(慶應ジャーナル)
http://www.keio-j.com/news/イベント-ニュース/【イベント】今年度のミス慶應候補、お披露目/
【七夕祭の様子】(慶應ジャーナル)
http://www.keio-j.com/special/eventreport/tanabata08/
慶應ジャーナルさんには日吉、SFC両方のお披露目イベントに来て頂き、候補にインタビューも行って頂きました!
是非皆さんチェックしてみてくださいね(^^)v
11:16 post by staff | この記事のURL
2008.07.17
おバカ。
これからお休みになる方も
これからお目覚めになる方も
これからの自分の将来に一抹の不安を抱いている方も(シビア)
こんばんおはようございます。スタッフ(♂)です。
時刻はAM03:37を回りました。
僕はそろそろテスト勉強を終えてのび太くんもビックリの早さで眠りにつこうといったところです。
そんなワケで大学生のみなさんはテスト期間ですね!
毎度のコトですが大学とゆーのはホントに
テスト期間になると人口密度が高まりますね。
ちょこちょこ友達に逢うと「今年のミス候補みたよーかわいいね!レベル高いね!」
なんて言ってくれたりもして嬉しいです。
自分がミスコン運営してるコトを知ってる友達には色々助けてもらっているし、
ミスコンに興味を持ってくれる人がいるのはホントに素直にモーレツに
うれしぃですっ!
だからこそ、
毎日ミスコンのことを考えているし、
ミスコンの為にコンビニで女性ファッション誌立ち読みするし(おはずかしー)
ミスコンの為にバイトもせずに時間を費やすし、(夏は財政破綻ですね)
ミスコンの為にテスト勉強もせず・・っ
するよ!
そこはしますよゴメンなさいね!
現に候補者自身もテストに必死ですよ!(多分)
やはり学生の本分は学業ですから、
ミスコンから学ぶことも多いですが、しっかり単位も取らないとってことですね。
さてさて、テスト勉強の合間、息抜きついでにこのブログを見てくれる方もいるかと思いますが、
そんな素敵なミスコンサポーターのみなさんが、もっとテストをがんばれるよーに
最後に先日の撮影の時の秘蔵写真をお贈りして終わりますね。
はい。
パボ。(ミスコンバージョン)
おバカではないですけども。
3人とも色違いワンピでどこぞのユニットみたいだったので(デビューは未定です)
またテストの息抜きにチェックしてください!
でわまたっ
04:01 post by staff | この記事のURL
2008.07.12
うらがわ①-HP用撮影
いよいよ始まりました
スタッフブログのシリーズ企画第一弾
「うらがわ」シリーズ。
文字通りミスコンの普段見えない「うらがわ」を紹介していきます。!
「え、あ、そん、そんなトコまでっすかーーーーーーーー!?」
てなリアクション期待しています(連載できることを祈っててください)
それではさっそく
うらがわ①-HP用撮影
公式サイトのフォトギャラリーに載っている写真見ていただけたでしょうか??
http://misskeio2008.keioad.com/photo/
この写真を撮影させて頂いたのは目黒にあるハウススタジオの8PROさん!
普段はプロのカメラマンさんや芸能人の方の撮影に利用されることが多いだけあって、
ほんとーに、オシャレ。
今年のミスコンは、女の子らしい可愛さだけじゃなく、
ちょこっと「オシャレ」な感じを出したかったので、(こだわり①)
8PROさんのオシャレなアンティーク家具が見事に雰囲気を演出してくれました☆
このガラス戸とか壁とか、細かい所までホントに味があってオシャレなんですよ。
(個人的にツボだったので撮影中テンションあがってました)
候補のカラーに合わせた小物集めたり、写真のカットを考えたり、
もちろんカメラマンも学生がつとめました!
そして写真を見てみると、(一枚一枚ちゃんと見てくださいね)
途中で候補のヘアスタイルが変わってるんです!(こだわり②)
はじめのヘアメイクは昨年も御世話になっている
表参道にある美容院のNATURAさん!
毎年毎年ミス候補を可愛くしてくれちゃってます。
そしてそして、撮影の途中でヘアアレンジをしてくれたのが
ミス慶應コンテスト2008のスタイルプロデューサー 静香さんです☆
静香さんは美容ライターやモデル、レポーターなどマルチな活動をしながら
こんなブログも書いてます!
『静香のメイク日記』→http://jamichups.jp/
「女の子をハッピーにする」内容盛りだくさんなので是非チェックしてみてください☆
その静香さんがミス候補一人一人に合わせてヘアアレンジしてくれたんです!
ヘアアレンジすると、「んおぉーーーー」ってくらい雰囲気が変わるもので、
結果・・・
僕 がハッピーになりました。(年頃の男の子)
ちなみに!
静香さんのブログでもヘアアレンジの様子を紹介してくれるそうなので、
チェックしてくださいねー!
こんな風に、
華やかなミスコンの「うわがわ」で、
色んな人の協力や、
候補自身、スタッフの血と汗と涙があるんです。
(血は冗談です。)
今後とも「うらがわ」シリーズにご期待ください!
でわ!
22:40 post by staff | この記事のURL