2008.08.13
CANOVIANO@代官山 & 初登場の・・・
今日は、代官山のリストランテ・カノビアーノにランチに行ってきました♪
父は仕事中だったので、母と弟と、お誕生日プレ祝いです^^
あぁ、もうすぐハタチ・・・・・・
バター、生クリームなどの動物性油脂やニンニク・唐辛子を使用せず、
食素材が本来持つ豊かな味わいを最大限に引き出したお料理が
カノビアーノのスタイルです
とのこと☆
ランチコースはこんな感じでした^^♪
■パンとオリーブオイル
■フルーツトマトと水牛のモッツァレラチーズの冷製カッペリーニ
■北海水ダコのカルパッチョ 季節野菜のサラダ仕立て
■フランス産ホロホロ鳥のラグーと京しろ菜のタリアテッレ
■沼津湾直送真鯛のポワレ 熊本産赤ナスのポタージュ仕立て
■ドーセット種子羊背肉のグリル 季節野菜のソテー添え
デザートは、それぞれ別の物を用意してくださいました☆
■白桃のゼリーとヨーグルト風味のデザート
お誕生日プレート付きです^^ ありがとうございました♪
■ ライチのパンナコッタとジュレ カプラフレスカチーズの冷たいソース
■白ワインのジュレと季節のフルーツのマチェドニア マンゴーのジェラート
■カプチーノ
ひとつひとつが本当に美味しくて、繊細で、絶品でした♪
特にお野菜・・・もう美味し過ぎです><!!
素材の質、茹で具合、焼き具合、全てが最高><!!(お野菜だけでなく全部☆)
“自然派イタリアン”というと、何か物足りない印象が残ったりしそうですが、
そういうことが全くないんです。
例えば、パスタに、チーズやタバスコをかけたいとか、
そういうことを思いつかないぐらい、完成されたお料理でした。
ごちそうさまでした❤
親切にお料理の説明をしてくださったお店の方と♪
ランチの後は、弟に代官山を案内してもらいました♪
(私の100倍は詳しいので・・・笑)
前からは撮らせてくれないので、後ろから盗撮★
私と弟が二人で歩いていると、何に見えるのでしょう。
色も体格も正反対。
兄弟?友達?カップル?
んー気になります!笑
アクセサリーに一目惚れしていました^^
その後渋谷へ♪
この暑い中、文句一つ言わずに付き合ってくれた弟に感謝です★(たまにはね)
03:00 post by kanata | この記事のURL
2008.08.11
東京湾大華火祭
行ってきました!
花火とても綺麗でした♪
スマイルやハート型の花火が可愛かったです^^♪
テラスからの夜景もとても綺麗でした☆
花火が終わった瞬間、
たくさんの船が 我さきに とばかりに一斉に動き出したのが面白かったです^^
幸せいっぱいおなかもいっぱいです(*^皿^*)
観覧車が花火みたい♪
07:33 post by kanata | この記事のURL
2008.08.10
インド★タイ★イタリア
一昨日は、高校時代のお友達と会いました★
インド料理屋さんの激戦区、目黒でインドカレーを食べました♪
全然目立たない場所にあるお店なのに、混んでいてびっくりしました!
野菜のドライカレー&ほうれん草のカレー★
ナンが急速に冷たくなっていくのでどうしてかなと思っていると、
ナンに冷房が直撃していました・・・
悲しかったです(><)
インドカレーは、飯田橋のスルターンというお店がオススメです^^☆
そして昨日のお昼は、大学のお友達2人と、ピキヌーに行ってきました!(3回目の登場!)
並んでいる間、ミンちゃんと遊んでいました♪
やっぱり可愛い!!❤❤
私は、冬瓜と牛肉のレッドカリーを注文しました★ お友達はグリーンカレー。
やっぱり美味しい!!❤❤
レッドカレーは辛さ控え目なので、
ご飯にナンプラー漬けのピキヌー(小さな青唐辛子)をたくさん乗っけて食べると、
更に美味しいです!
ご飯が進む進む(*^皿^*)♪♪
食べ終わってから、またミンちゃんと遊んでいました。
みんなミンちゃんにメッロメロ❤
アイドルです★
1時間ぐらい戯れていたかも・・・
ミンちゃん、寝ちゃいました。
一緒に写真撮りたくて椅子を動かしても、ぐっすり眠ったままでした^^
可愛いー♪
長居してしまってすみません><!!
とっても楽しい時間でした★
その後、駒沢公園近くのジェラート屋さんでお茶しました。
そして、夜は、1年の時のイタリア語の先生、京籐先生が、
お食事に連れて行ってくださいました♪
ごちそうさまでした♪
先生の授業はとても楽しくて、毎週楽しみでした。
本当に、イタ語選択にして良かった♪と思います^-^☆
その後、みんなでプリクラ♪
先生&クラ友です♪仲良し★
こんな、陽気な先生^^
というわけで、来年は先生に一票、よろしくお願いします!笑
あれ、なんか私だけポーズ微妙に違う・・・^^;
それからみんなでお茶して、解散しました☆
先生ありがとうございました^-^♪
05:23 post by kanata | この記事のURL